その3からの続きです。
後はマスダンをつけて終わりです。
ヒクオのマスダン軸は中空ピン打ちしてみました。
くわしくは
そんなこんなでよくあるヒクオにしました。
今回電池ではなくシャーシをたたく構造にして見ました。
横Gでブレも少なくなって安定するかなって言う程度です。
FMではモーターを避けるようにボディを切らなければいけないため、
電池をたたく構造だと電池を抜いて保管する際にボディがモーターに乗ってしまい、
見た目がよくありません!(ボディにも負担かかってそうですしね。)
ボディはサンダーショットJrにしました。
マスキングはシンプルにしてみました。
そんでもって完成したのはこちら
重さは電池なしで124g、電池込みで160gです。
小数点以下が0なのが気持ちいいですがちょっと重いですかね。マスダンいっぱい積んでるから
こんなものかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿